b 本日、日曜日は川崎近くの約200床くらいの地域の基幹病院の急外バイトです。 09:00~17:00で5万3500円、wall in 5名程度、救急車4台程度、日直、救急外来対応の事前情報でした。

また、事前の説明で東京ルールが適応される病院ですとのことで説明がありました。
恥ずかしながら、当職はもともと県外で働いており東京ルールを知りませんでした。

(東京ルール)
「原則中等症以下で、救急隊による医療機関選定において、5医療機関への受入照会または選定開始から20分程度以上経過しても搬送先が決定しない患者」を搬送困難患者として、東京都で地域で中心的な役割を果たす「東京都地域救急医療センター」と任命された病院が可能な限り受け入れるというものでした。
今回、バイトした病院はまさに365日24時間受け入れ病院なので、少しビビッてました。

午前中はとくに予定の点滴の人が2人来ただけでした。
近くに系列の診療所があり、基本はそちらに行。
午後には透析中の患者様が喘息発作で来院され、薬剤の容量など調整が必要し、最終的に入院になりました。病棟では別で常勤医医師が待機されていたので入院もスムーズでした。

そのほかに、薬剤性の蕁麻疹疑いの患者様、動悸で来院時は改善している患者様がきました。
最終的に救急車は1台も来ませんでした。
walk inも臨時で来たのは3人のみでした。
日に寄るのかもしれませんが、比較的余裕のあるバイトでした。
当職のおすすめ医師バイト斡旋業者
第1位は「MRT」
ちなみに当職のイチオシ医師のアルバイト斡旋サイトは【MRT】さんです。
使いやすさは抜群!!
また、常勤や定期でバイトする場合には面接が必要ですが、美人で親切なコンシェルジュが同伴してくれ、交渉はお任せできます。
何かあった時の対応も非常に丁寧で素早いです。

第2位は「民間医局」
サイトは医師求人・転職紹介・アルバイトならMRT (medrt.com)非常に使いやすいです。 常勤、非常勤(レギュラー、スポット)の検索ができます。 また、自分の条件にあったバイトが発生するとメールで知らせてくれます。

第3位は「マイナビドクター」
こちらも常勤、非常勤(レギュラー、スポット)あります。 当職が慣れてないせいか、やや検索に難あり
に思いますが転職満足度ナンバーワンのサイトです。医療経営の資格を持つ方が交渉にあたってくれるので金額の面でもしっかりと交渉してくれます。

