
フリーランス医師は最高でどのくらい稼げるのでしょうか?そしてお得なバイトとは?金額の相場観は?フリーランス1年目の医師の経験を元に割り出します。
当職の給料

当職は今、完全にフリーランスで働いております。そうすると日給制になりますが、現在は主に4箇所の病院を回りながら、月曜日10万、火曜日8万、水曜日11万、木曜日14万、金曜日11万、土曜日13万を貰い、日曜日は休みという働き方をしております。週に67万、月268万、年3484万です。※税金でかいので手取りは大分減りますが、、、( ˙▿˙ )

仕事内容としては月火は外来、それ以外は訪問診療をやっています。
相場観、お勧めのバイトは?
常勤?レギュラー?スポット?どれがお得?

まず、第1にフリーランスの働き方として、常勤、レギュラー(毎週○曜日に定期)、スポット(その日だけ)といった3種類の働き方があります。給料としてはレギュラー>スポット>常勤の順に高額です。

常勤が何故低いかと言うと1番は5週まである月の給料で差が出ます。月給制の常勤よりも日給制のレギュラーの方が5週目の分上乗せされます。
その分、常勤は福利厚生が上乗せされるんじゃないの?と思われるかもしれませんが、年収2000万を超えると妻の年金制度など以外と使えない福利厚生も多々あります。退職金やボーナスは会社しだいですので当てにできません。むしろフリーランスとして税金対策した方が断然お得です。また、常勤になると院長業務や内部会議の業務、そして責任を負わされます。給料減って責任増えるのは勘弁ですよね\(ˊᗜˋ*)/その辺は別の記事(医局をやめるだけで素晴らしい人生が手に入ります)に記載してますので是非読んで見てください。
また、スポットはその日だけの責任でやる業務として、レギュラーよりも日給は安いです。
仕事内容は何がもうかる?

当職イチオシは訪問診療です。相場観としては9:00-18:00で都内だと9万/日、千葉、埼玉、神奈川で10万/日です。外来になると6-8万/日ですね。やはり、国の政策として高齢化に伴い病院から家に療養場所を移そうとしており、訪問診療はバブリーな業界です。あと、私はやっておりませんが、コンタクト処方バイトも日中だけで10万いくバイトが多いですね。
県によって給料は違うのか?

上でも触れましたが、関東では東京都と周辺の県(千葉、埼玉、神奈川)で明らかに値段が違います。訪問診療で言えば都内は9万/日、周辺の県は10万/日です。だいたい1万円の差があります。他の外来業務とかも都内と周辺の県では1万の差がありますね。
よく考えてみると時給1万として周辺県から帰宅ラッシュ時に都内の家まで帰るとすると、都内の病院より1時間は多くかかります。なので、理にかなった値段かもしれません。上乗せしないと都内から医者をひっぱれないのでしょう(*´▽`*)

最高で幾ら稼げるのか?

では、体力が無限にあったらどこまでかせげるのでしょうか?
開始時間、終了時間問題

フリーランス医師になる前は、「よし、日直も当直もやりまくるぞ!!」と思ってましたが、それが簡単ではない事がフリーランスになってわかりました。なぜならば基本、日直は9:00-18:00、当直が18:00-9:00なんです。移動時間ない_:('Θ' 」 ∠):_
そんな時見つけたのが、新宿を中心とする往診専門バイト20:00-00:40 4万/回です。やや安いかもしれませんが、18時始まりではない所が他のバイトと掛け持ちしやすい利点です。

日曜日のバイトの相場としては、1番多いのは病院の日当直で15万といったものがおおいですが、如何せん土曜日9:00-月曜日9:00までなので月曜日の診療との両立は難しいです。そうなると日勤のみのバイトですが、訪問診療の待機(基本日曜日は休診の病院が多く、かかりつけの急変のみ)が4万/9:00-18:00,ショッピングモール内のクリニックが8万/9:00-18:00と日曜日に関しては外来の方が稼げます。また、病院の救急外来の待機で、忙しい所は8万/9:00-18:00,のんびりした所が5-6万/9:00-18:00です。また、レギュラーであれば群馬などに訪問診療10万/9:00-18:00も見つけたことがあります。

フリーランス医師が稼げる最高年収は?

そうすると、体力や精神面は度外視ですが、月曜日~日曜日まで訪問診療10万/9:00-18:00,夜は4万/20:00-00:40.14万/日、98万/週、392万/月、5110万/年が現在、フリーランスを1年やってみた経験上、何とか稼げる最高額だと考えます。
まとめ

フリーランス医師を1年やってみて、スケジュールぎゅうぎゅうに頑張れば予想では最高年収5000万になると思われます。もちろん、美容外科など特殊技術があれば別です。もし、参考になれば幸いです。
当職のおすすめ医師バイト斡旋業者
第1位は「MRT」
ちなみに当職のイチオシ医師のアルバイト斡旋サイトは【MRT】さんです。
使いやすさは抜群!!
また、常勤や定期でバイトする場合には面接が必要ですが、美人で親切なコンシェルジュが同伴してくれ、交渉はお任せできます。
何かあった時の対応も非常に丁寧で素早いです。
第2位は「民間医局」
サイトは医師求人・転職紹介・アルバイトならMRT (medrt.com)非常に使いやすいです。 常勤、非常勤(レギュラー、スポット)の検索ができます。 また、自分の条件にあったバイトが発生するとメールで知らせてくれます。
第3位は「マイナビドクター」
こちらも常勤、非常勤(レギュラー、スポット)あります。 当職が慣れてないせいか、やや検索に難あり
に思いますが転職満足度ナンバーワンのサイトです。医療経営の資格を持つ方が交渉にあたってくれるので金額の面でもしっかりと交渉してくれます。