とりあえず、開業っていくらでできるのか?
知りたいですよね。( ´艸`)

業態によってもちがうと思いますが、
僕は開業まえに
周りからは最低4000万の借入必要といわれました。
4000万Σ(゚д゚;)

そんな、借金はいや(笑)
いろんな周りの人に連絡して
物件やすくして、内装やすくして
電カルとかレセコンとか
車とか
もろもろで300万位かかりました。
多分、めっちゃ安い。

じゃあ、300万でいいんじゃない?
と、思われるかもしれませんが
それだと保健所の許可がおりません。

何故かと言うと、すぐ潰れるとこは許可しないからです。
開業時には保健所に事業計画を提出します。
事業計画とは初期にいくらかかって、人件費に1ヶ月いくらかかって、売上は1ヶ月これくらいあって、、というものです。
下記のようなも



そして、最低でも2ヶ月分は余裕もっている資金があることを証明する必要があります。
そうすると、
なんと
やっぱり
1000万があることを示す必要があるんです。
1000万Σ(゚д゚;)

しょうがないので貯金からだしました( இ﹏இ )
開業する方の少しでも参考になれば幸いです。